東京都で自然を感じながら働ける保育園9選!豊かな環境でのびのび保育

都内で自然を感じながら働ける保育園の特集

東京都は面積の4割が森林が占めていますが、森林面積は西側に多く、人口が多い都心部では自然が少なくなっています

そんな東京都ですが、地域によっては自然に囲まれた環境で保育できる魅力的な保育園もあります。

本記事では保育施設に備わった自然や、近くの自然豊かな公園を活かした保育をしている保育施設をご紹介しているのでぜひ参考にしてください。

当コンテンツについて

※当コンテンツは保育のキャリアが定める広告掲載ポリシー及びプライバシーポリシー・免責事項に基づいて作成・管理されています。
※当コンテンツはファーストパーティクッキーを使用しており、サイト訪問者の利便性の向上やサイトパフォーマンスの改善を目的にGoogleアナリティクスを活用しています。
※本記事に誤りやご意見がございましたら、こちらの問い合わせフォームよりご連絡ください。管理人が内容を確認後に必要に応じて内容を訂正させていただきます。

著者情報
保育のキャリア編集部

保育のキャリア編集部

保育のキャリア編集部は保育士の転職・キャリアに関する専門メディアを1年以上運営しています。これまでに1,421名の保育士および保育士経験者を対象とした独自アンケート調査を実施し、転職サイトの実態、職場での人間関係、残業問題、年収事情など、保育業界のリアルな声を分析・発信してきました。また、編集部は日々保育士向け転職サイトの動向を継続的にチェックし、実際にエージェントサービスを利用することで、利用者視点に基づいた情報発信をしています。さらに、編集部は保育士が気になる職場の内部情報を調査できる口コミサイトのほいくreviewsも運営し、転職を検討する保育士がより良い選択をできるようサポートしています。私たちは保育人材が思う理想的な働き方の実現するために保育のキャリアを運営しています。

当コンテンツは構成・執筆・編集を保育のキャリア編集部が担当し、アイキャッチデザインの作成を外注デザイナーが担当して作成されています。

保育のキャリア編集部は当コンテンツを作成するにあたり、以下のWebサイトに掲載されているページや保育士向けのメディアを運営することで得られた知見を参考にしています。

目次

自然の中で保育をする魅力

自然の中は子どもだけではなく、保育士にとっても魅力的な保育環境です。

ここでは以下のような自然の中で保育をする魅力について詳しくご紹介していきます。

  1. 自然の中で子供の知的好奇心を育むことができる
  2. 静かでキレイな空気の中で保育に努めることができる

転職を検討している保育士は、ぜひ転職活動をする際にお役立てください。

自然の中で子供の知的好奇心を育むことができる

自然は子どもたちの「なんで?」「どうして?」という知的好奇心を引き出す最高の環境です。

園舎の近くが自然で豊かな保育園は、都会の保育施設では得られにくい五感を使った学びが可能です。

葉の形や色の違いを観察したり、風の音や川の流れに耳を澄ませたりすることで、子どもたちの興味や発見の幅が広がります

虫や植物を見つけ、身近な生き物の生態を知ることで、探究心や考える力が自然と育まれます。また、自然の中では自由な発想で遊びを生み出せるため、創造力や自主性も養われます。

実際に、環境省は以下のように自然から得られる体験は、子どもの成長に良いと発表しているのでぜひ参考にしてください。

自然体験(キャンプ・登山・川遊び・ウィンタースポーツなど)を12歳頃までに多く体験することで17歳の時の自尊感情が高くなるというデータがあります。小学生の頃に行った体験活動などの経験は、長期間経過しても、その後の成長に良い影響を与えていることがわかりました。

引用:環境省「データで見る国立公園の健康効果とは?」

このように、子どもにとって自然での体験活動は将来的に自尊感情を確立する上で良い影響があることが唱えられています。

また、保育士にとっても自然を活かしたクリエイティブな保育がしやすく、子どもたちを飽きさせることなく、一緒に楽しみながら働きやすいです。

こうした実体験を通じて、子どもたちは知的好奇心が刺激され、自ら考え、学び、知識を深める力を身につけていきます。

静かでキレイな空気の中で保育に努めることができる

自然に囲まれた保育園は都会の騒がしさや交通量が比較的少ないため、静かでキレイな空気の中で保育に集中できる環境が整っています。

子どもたちは新鮮な空気を吸いながら、のびのびと遊ぶことができます。

騒音が少ない環境のため、保育士や子どもが遊びや学びに集中できるということです。

また、保育士にとってもストレスが軽減され、リラックスしながら働けるのが大きなメリットです。

政府広報オンラインでは自然環境が血圧や脈拍数の低下などの変化を起こし、リラックス効果を得られると発表しています。

2018年までの「森林セラピー基地構想」における実験により、森林環境下では人の身体に以下のような変化が起きることを明らかにし、リラックス効果が得られることを解明しました。

  • ストレス時に高まる交感神経活動の低下
  • リラックス時に高まる副交感神経活動の上昇
  • 脈拍数の低下
  • 血圧の低下
  • コルチゾール(ストレスホルモンの一種)濃度の低下(図1)
  • 脳前頭前野活動の鎮静化
引用:政府広報オンライン「人はなぜ、森へ行くとリラックスするのか。」

このように、自然の中で深呼吸しながら、子どもたちと向き合うことで、心身ともに余裕を持った保育が可能になります。

静かで空気のキレイな環境は、子どもも保育士も健やかに過ごせる理想的な職場といえるでしょう。

東京都にある自然に囲まれた保育園9選

人口が多く建物が密集している東京都でも、近くの森林や公園などで自然に囲まれた保育施設はあります。

以下では、東京都で自然を活かした保育を行っている保育施設を厳選してご紹介しているのでぜひ参考にしてください。

  1. ミアヘルサ保育園ゆらりん仙川【調布市】
  2. しぜんの国保育園【町田市】
  3. Picoナーサリ和田堀公園【杉並区】
  4. 祖師谷保育園【世田谷区】
  5. 町田自然幼稚園(幼保連携型認定こども園)【町田市】
  6. 等々力保育園【世田谷区】
  7. 世田谷おとぎの森保育園【世田谷区】
  8. 碑文谷もみじの森保育園【目黒区】
  9. 新宿三つの木保育園もりさんかくしかく【新宿区】

特に、都内にある自然に恵まれた保育園は保育士からも人気の傾向があります。

これから転職活動をする方は、以下で紹介する魅力を確認後におすすめの保育士転職サイトをチェックしてみてください。

ミアヘルサ保育園ゆらりん仙川は敷地内に開放的な芝生公園が広がっている

ミアヘルサ保育園ゆらりん仙川

引用元:ミアヘルサ保育園ゆらりん仙川

ミアヘルサ保育園ゆらりん仙川は広い芝生公園が敷地内にある調布市の認証保育園です。

場所は仙川駅徒歩5分にあるマヨネーズで有名なキユーピーの社屋である仙川キユーポートの1階にあります。

園庭には大きなシンボルツリーが、敷地内には広い芝生が広がっており、自然の中で好奇心旺盛な子どもたちの自主性を育むことができます。

目次